2013年12月2日月曜日

研究発表会

大阪医療センターの臨床工学技士です。

先週末は昨年研究助成金を頂いていました財団の研究発表会に参加してきました。


国立循環器病研究センター内の図書館


図書館として建物があることがすごいですよね。

恵まれていますね。

さて研究発表会は、図書館講堂にて行われました。

第1部は看護師さんたちの研究発表会で、第2部が臨床工学技士が中心の研究発表会でした。

臨床工学技士の研究表には、

ペースメーカー,PCPS人工肺,人工呼吸器に関するものでした。

大阪医療センターからは人工呼吸器についての発表を行いました。

それぞれ非常に興味のある演題で大変勉強になりました。

最後は、元新聞記者の方の文章の書き方についての特別講演でした。

こちらも非常に有意義な講演で、明日から実践してみようと思うことが色々とありました。

さっそく書籍については、購入して今後に役立てようと感じました。

いい研究報告会でした(^O^)/

次年度の研究発表会も大阪医療センターから一題報告を行う予定です。




2013年10月9日水曜日

国立病院機構臨床工学技士協議会総会

大阪医療センターの臨床工学技士です。


来月11月8日~9日に石川県金沢市にて、


第67回国立病院総合医学会が開催されます。


臨床工学のセッションもあり、その他にも色々なセッションにて全国の方々が公演されるのではないでしょうか。


また、全国国立病院機構臨床工学技士協議会理事会&総会も開催されます。


様々なテーマについて議論される予定になっているんじゃないでしょうか。


徐々にではありますが、国立病院機構内での臨床工学技士の地位確立も進んでいくんじゃないでしょうか。


協議会には、今後期待したいところです。



2013年10月2日水曜日

災害医療の指揮拠点

大阪医療センター臨床工学技士です。


久しぶりの更新になりますm(__)m


さて、10月より当院に災害医療の指揮拠点が設立されました。

大阪に災害医療の指揮拠点 DMAT、首都地震備え

共同通信社  2013年10月2日(水) 配信 
地震などの災害や大事故が起きた際、人命救助にあたる災害派遣医療チーム(DMAT)の事務局が1日、大阪市中央区の国立病院機構大阪医療センターに設置された。東京都立川市にある事務局が首都直下地震で機能停止した際に備える。
 DMATは医療機関に所属する医師や看護師らで構成され、全国各地に計約1150ある。事務局は災害時、インターネット上のシステムを利用して各チームを効率よく動かすための情報収集や指示を担う。
 この日は事務局の看板を除幕し、自治体や他の医療機関の関係者らに室内を公開した。
 DMAT副事務局長を務める大阪医療センター救命救急センターの定光大海(さだみつ・だいかい)診療部長は「自衛隊や警察は組織的に動けるが、医療チームはそうではない。医療資源は限られており、いかに効率的に運用するかが課題だ。いざというときに力を発揮できるよう、訓練を重ねたい」と話した。

DMAT事務局が設立されるということで、ロジステックとして若手の臨床工学技士が参加することになりました。


今後、DMAT研修等で当院臨床工学技士が参加することになると思いますが、NHOの皆さんをはじめDMAT関係者の方々どうぞよろしくお願いします。


2013年7月29日月曜日

情報追加です☆

大阪医療センターの臨床工学技士です。

ようやくですが、

HPの更新が完了しました。

今回は、当院の臨床工学室の特徴といいますか、他にはあまりない取り組みについて2項目を新たに作成しました。

・競争的外部研究費

・受賞/表彰

競争的外部研究費については、新たに1演題の採用通知が先週末に届きましたので、随時更新していきたいと思います。

ご興味のある方は、是非ご覧ください<m(__)m>

http://www.onh.go.jp/rinko/index.html




2013年7月20日土曜日

募集情報

大阪医療センターの臨床工学技士です。

さて、今回は求人情報になります。

平成26年度コメディカル等職員募集案内

独立行政法人国立病院機構近畿ブロックでは、

他ブロックでは実施されていないブロック全体での募集を例年行っています。

臨床工学技士の場合、通常は個別の病院での採用活動になります。

近畿ブロック全体での募集になりますので、

北は福井県。

南は和歌山県。

2府5県(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井)の計20病院が対象です。

募集内容にもあるように、

二次試験終了後、

採用候補者名簿に掲載されるんですね。

その名簿に基づき各病院が最終採用試験を行うというわけです。

それが、京都かも,神戸かも,和歌山かも,あわらかもしれません。

ご興味のある方は、ご検討いただければ幸いですm(__)m


2013年6月23日日曜日

アドベンチャーHospital

大阪医療センターの臨床工学技士です。

本日は、アドベンチャーHospital in 大阪医療センターが開催されました。

病院のお祭り?カーニバる?

病院の中で働くいろいろな職種を中高生に紹介するイベントです☆

外科手術体験をはじめ、臨床工学技士のお仕事体験も。


臨床工学技士体験は、
 
 ①呼吸の仕組み&人工呼吸器体験
 
 ➁心臓外科手術機器の紹介&IABP体験

 ③人工心肺紹介&操作体験

1グループ2時間程度のプログラムになりました。

ちょいと濃い内容だったかもしれませんが、みなさん満足いただけたんじゃないでしょうか。

ロビーでの受付には、“リアルラング”を展示☆☆☆

参加者以外にも院内関係者も興味津々に多くの方が見に来ていました。

病院幹部も来ていましたので、

臨床工学技士の良いアピールの場になりました。


さて、今回得たことを次年度の開催時に活かせるよう報告書を早々に作成しないといけませんね。


2013年5月22日水曜日

JACE Best Presentation Award 2013

大阪医療センターの臨床工学技士です。

今日は、国立病院機構の臨床工学技士の方に嬉しいお知らせがあります!
先週末に開催されました第23回日本臨床工学会 IN 山形

みなさんは参加されましたでしょうか。

大阪医療センターからは1名が参加しました。

今回は1名で2演題(BPA&一般)の登録でしたので、参加した本人は準備から忙しい様子でした。

そしてBPAですが、

見事!受賞!!!

JACE Best Presentation Award 2013

若手奨励賞(循環・呼吸部門)

なんと!今回は、国立病院機構から仙台医療センターの方も医療機器部門の優秀発表賞を受賞しました。

受賞記念に☆

素晴らしいですね!

このように活躍される機構のCEの方に良い刺激を受けて、臨床&教育&研究と臨床工学部門を盛り上げていきましょう。

将来のより良い医療、そして臨床工学のために!!!

BPA : JACE Best Presentation Award

日本臨床工学技士会が各分野の質の高い研究により臨床工学および関連した領域の発展に寄与したことを奨励し顕彰するもの。



2013年5月21日火曜日

HP更新

大阪医療センター臨床工学技士です。

前回の話題にしましたが、ようやくHP更新を行いました。

新人くん2名への期待を込めてですね (^^)/

また、院内発令ではありますが主任という役職をいただけることになりました。

当院としては大きな一歩です。

その他、業績も追加がありましたので更新しました。


今後の予定として、

一昨年まで行っていましたアドベンチャーHospitalが復活することが決まりました。

臨床工学技士体験ブースも設置する予定です。

ご興味ある方は、当センターHPをご参照ください。




2013年4月2日火曜日

新年度入り

大阪医療センターの臨床工学技士です。

新年度入りで、多くの新入職員が大阪医療センターにも入職しました。

臨床工学室は、2名の新入職員を迎えることとなりました。

後ほどHPの更新を行う予定にしています。

資格,業績に関しても更新がありますので、もうしばらくお待ちください。

と言うことで、新入職員から一言!!!
しまんちゅう↓↓↓
僕は2年間、別の病院で働いていて総合病院で働きたいと思い、大阪医療センターに入職しました。経験者ということもあり、早く仕事を覚えて戦力になれるように頑張りたいと思います。
じゅんじゅん↓↓↓
はじめまして。社会人1年目ということもあり、少しでも早く仕事を覚えたいです。出身が、北海道ですので大阪についても色々と学んでいきたいと思っています。これからよろしくお願いします。
と、今回の新入職員は北海道&沖縄と日本の最北,最南端出身者です。

北海道&沖縄の良さをいかして、新しい風を吹き込んでもらいたいです☆☆☆

頑張れ新入職員(^O^)/


       

    

2013年3月1日金曜日

実習終了、そして...

大阪医療センターの臨床工学技士です。

3月になりましたね~。

別れの時期ですね。

最近はいろいろなことがある当院です。

先日は、臨床実習生の最終日でした。

1ヶ月間、色々な臨床工学業務の実習をしていただきました。

取りあえず、“お疲れ様でした”ということですが、

まだ通過点に過ぎないので、1年後の国家試験に向け勉学に励んでもらいたいです(^O^)/

続いて、

当院もようやく主任の発令がありました。

まだ技士長職までは程遠いかもしれませんが、第一歩を踏み出した感があり嬉しく思います。

さらに、

1名が産休に入られます。

出産まで、そして出産後も身体に気を付けてください。元気なママ姿と赤ちゃんと会える日を楽しみにしていま~す(^^)!

さらにさらに、

今年の日本臨床工学会に登録を行った演題が、見事BPA候補に選ばれたという連絡もありました。

まだ候補ですので、昨年の先輩や帯広病院の松本さんのように素晴らしい発表ができるように、全員でバックアップしていきたいと考えています。







2013年2月19日火曜日

HP更新


お久しぶりです。
大阪医療センター臨床工学技士です。

ここのところ、冬季につき急性期&慢性期の患者さんの増加により業務多忙により、blog更新が滞っておりました。

さて、先月下旬に臨床工学室HPの更新をしました。

昨年までの症例数及び業績を記載しています。

+αとして、競争的研究費を3件受託しておりまして、順調に進行しています。

時間的な余裕がありましたら、下記HPをご覧ください。


今年は、戦力減により更なる多忙の中での業務&教育&研究となることが予想されております。まずは、一つ一つの業務を着実にこなしていきたいと思います。